製品仕様 :
製品仕様の記載内容は、
新品販売当時にメーカーサイトなどに
記載されていた仕様や付属品の説明となります。
在庫品の付属品やオプション有無などについては、
付属しているものを状態の項目に記載しております。
パソコンやワークステーションなどのアナログRGBビデオ信号を
高画質で長距離延長、分配する装置です。
通常パソコンなどから出力されるRGBビデオ信号は、
2m以内のケーブルでモニタに直接接続されることを前提に設計されていますので、
そのままケーブルで延長するとレベルの低下や画質の劣化が生じてしまいます。
VAC-2001HB-Bは周波数特性が高い、高性能のビデオアンプと補償回路を内蔵していることにより、
長距離の延長ができます。ドットクロック270 MHzまでの超高解像度のビデオ信号が分配可能です。
また、本機器はパソコンがモニタを認識する際ののプラグ&プレイを代行することができます。
パソコンの出力信号をモニタ以外の装置に入力したときや、変換ケーブルなどでモニタ情報(EDIDデータ
ともいう)を認識できない場合、パソコンに仮想モニタ情報(本装置内蔵EDIDデータ)を認識させることがで
きます。
また、使用するモニタに内蔵されているEDIDデータを読み取り、保存することも可能です。